教員紹介

舛田 佳弘観光産業学科
MASUDA Yoshihiro

舛田 佳弘

学位

博士(経済学)(北海道大学)

専門分野

中国経済、移行経済論、比較体制論、進化経済学

研究テーマ

経済発展における政府の機能
移行経済に対する経路依存的?進化的アプローチ
(キーワード:一帯一路戦略、新構造経済学)

担当科目

  • 日本近代とアジアA
  • 日本近代とアジアB
  • 東アジアの動きA
  • 東アジアの動きB
  • 社会文化ゼミナール
  • 異文化ゼミナール
  • アジア比較文化論
  • 東アジアビジネス論特殊講義

教育?研究への取り組み

教育面としては、コロナの状況はまだ予断を許さないものであり、可能な範囲で対面講義を実施するようにはしますが、遠隔とせざるを得ない場合もあるかもしれません。対面講義でも同じですが、遠隔では特に一方向的な受講になりがちです。そこで受講生からの質問を重視したいと思います。こちらが回答に窮するような質問が出ることを期待しています。
研究面では、引き続き中国経済を主として進めます。特に近年は「一帯一路」構想について経済学から検討を加えています。「一帯一路」は経済政策であると同時に政治的?外交的意図も有するため、集合行為論や政治経済学的アプローチも必要になると考えています。

略歴

  • 2010年:北海道大学経済学研究科現代経済?経営専攻博士課程修了
  • 2010年~2012年:外務省専門調査員(在重慶日本国総領事館)
  • 2015年:日本文理大学准教授
  • 2019年:北海商科大学商学部准教授(現在に至る)

所属学会

進化経済学会
経済社会学会

主な著書?論文

  • 『北東アジアの地政治』、北海道大学出版会、2021年 共著(第6章)
  • 『「見えない壁」に阻まれて―根室と与那国でボーダーを考える』、国境地域研究センター?北海道大学出版会、2015年
  • 「新構造経済学―何が<新しい>のか―」『日本文理大学紀要』(研究ノート)第45巻第2号?第46巻第1号 合併号 創立50周年記念号

E-mailアドレス

masuda@
※上記@マーク以降は「hokkai.ac.jp」を付加

相浦 宣徳商学科
AIURA Nobunori

池ノ上 真一観光産業学科
IKENOUE Shinichi

李 炯直商学科
Heyungjik LEE

李 鳳商学科
LEE Bong

伊藤 昭男観光産業学科
ITO Akio

伊藤 寛幸観光産業学科
ITO Hiroyuki

郭 倩観光産業学科
GUO Qian

坂口 可奈商学科
SAKAGUCHI Kana

佐藤 千歳商学科
SATO Chitose

佐藤 博樹観光産業学科
SATO Hiroki

澤内 大輔商学科
SAWAUCHI Daisuke

蘇 林商学科
SU Lin

竹野 学商学科
TAKENO Manabu

玉井 航太商学科
TAMAI Kota

千葉 里美観光産業学科
CHIBA Satomi

堤 悦子商学科
TSUTSUMI Etsuko

堂徳 将人観光産業学科
DOUTOKU Masato

中西 良之商学科
NAKANISHI Yoshiyuki

ニールセン ブライアン商学科
Brian NIELSEN

橋元 理恵商学科
HASHIMOTO Rie

原子 智樹商学科
HARAKO Tomoki

深澤 史樹観光産業学科
FUKAZAWA Fumiki

保坂 智観光産業学科
HOSAKA Satoshi

益子 洋人商学科
MASHIKO Hirohito

松原 英二商学科
MATSUBARA Eiji

水野 俊平商学科
MIZUNO Syunpei

三田村 保観光産業学科
MITAMURA Tamotsu

見附 陽介商学科
MITSUKE Yousuke

村松 祐二商学科
MURAMATSU Yuji

山口 晴敬観光産業学科
YAMAGUCHI Seikei

山田 勅之観光産業学科
YAMADA Noriyuki

劉 玕商学科
LIU Gan

PAGE TOP